えのみや

えのみや
えのみや【埃宮】
日本書紀に記されている, 神武天皇東征の際の行宮(アングウ)の地。 広島県安芸(アキ)郡府中町の総社趾・多家(タケ)神社・松崎八幡趾の辺りという。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”